付箋=テキストファイル
付箋アプリケーションを使っていて、付箋の内容を保存するのが手間だと思ったことはありませんか?
markitは常に付箋の内容をテキストファイルに保存しています。
macOS、Windowsに対応した付箋ウィジェットです。
付箋の内容は、ローカルの1つのテキストファイルの内容を互いに反映します。
付箋アプリケーションを使っていて、付箋の内容を保存するのが手間だと思ったことはありませんか?
markitは常に付箋の内容をテキストファイルに保存しています。
プレーンテキストは最強のファイルフォーマットです。
非常に多くのアプリケーションによって読み書きでき、保存場所も選びません。
メモを ○○Note とか ○○Cloud のアプリケーションに保存していませんか? それらのメモはあなたのコントロール化にはありません。
テキストファイルであれば、メモは完全にあなたのものです。
markitは、付箋とファイルを互いに同期しています。
だから、起動している好みのエディタで付箋の内容を更新できます。もちろんCUIからでも。
Markdownをご存知ですか?
markitはMarkdownの編集/プレビューが可能です。最低限のタイプ数で、見出しや箇条書き構造のある文書を作成できます。
※ この機能は開発中です。
あなたがプログラマならコードの断片を付箋に書きたくなりませんか?
ファイルの拡張子に応じたシンタックスハイライトをサポートしています。
※ この機能は開発中です。
このアプリケーションは、ES2016、Electron、Ractなどの言語/フレームワークで開発しています。
ソースコードはGithub上のリポジトリをご覧ください